北陸旅行なら【COREZO TRAVEL コレゾトラベル】能登手仕事屋

COREZO TRAVEL

マイページ

新規会員登録

予約確認・変更・キャンセル

特集

宿を探す

ホーム

特集

宿を探す

  • ホーム
  • 特集
  • 宿を探す
  • クーポン
  • COREZO TRAVELとは
  • よくあるご質問
  • お知らせ

マイページ

新規会員登録

予約確認・変更・キャンセル

エリア

チェックイン

泊数

大人/1室あたり

部屋数

検索する

マイページ

新規会員登録

予約確認・変更・キャンセル

お買い物 輪島
石川県 輪島・能登

能登手仕事屋

営業時間 : 11:00~15:00

定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業)

お支払い : 北國VISAデビットカード利用可能

ぜんのそば、ぜんのとうふ、季節限定の味をお楽しみください
蕎麦は細めでコシのある十割と二八。ぶっかけそば、かけそばには自家製の豆乳を加えて、やや太めに打ちま した。蕎麦を盛るのは、人間国宝で輪島を代表する漆作家、故・角偉三郎さんの器です。 蕎麦と一緒に豆腐もお付けしております。どうぞお召し上がりください。

今回ご紹介するのはこちらの盛り蕎麦です。麺がもっちりしてとても美味しいです。
食感の秘訣として蕎麦打ちの際に豆乳を入れているそうです!
また蕎麦の下に敷かれたアスナロの葉も美しく、食欲が増してきます。
店舗おすすめ
生蕎麦

900円 (税込)

十割蕎麦
盛り蕎麦

840円(税込)

二八蕎麦
寄せ豆腐

300円(税込)

一味違う風味・食感

COREZOインタビュー

対談者のご紹介

てんちょうちゃん

株式会社門前 代表取締役 星野 恵介さん

蕎麦へのこだわりについて教えてください。

豆腐屋発祥ならではの工夫として、蕎麦打ちの際、豆乳を入れています。

豆腐についても特徴があるそうですね。

曾祖父の代から続く練りごま風味の豆腐を作っています。
ごま香る絹ごし豆腐をぜひ!

基本情報

店舗名 能登手仕事屋
住所 石川県輪島市門前町門前22
電話番号 0768-42-1998
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
お支払い 北國VISAデビットカード利用可能
この記事は2022年4月1日の情報であり、記載内容が変更となっている可能性もございますのでご了承下さい。

このスポットの近くにある他の宿

  • 石川県
  • 輪島・能登

輪島温泉八汐

  • 石川県
  • 輪島・能登

ホテルメルカート輪島

閉じる

これぞ、北陸。

COREZO TRAVEL

北國フィナンシャル ホールディングス

  • ホーム
  • 特集
  • 宿を探す
  • クーポン
  • COREZO TRAVELとは
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • 利用規約
  • キャンセルポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用者情報の外部送信について
  • 運営会社
  • お問い合わせ

マイページ

新規会員登録

予約確認・変更・キャンセル

みんなでつくる、北陸のモノ・コト発掘 通販サイト COREZO
北陸から全国へ!クラウドファンディングサイト みんなでつくる COREZO FAMILY FUNDING

©2022–2025 COREZO TRAVEL.