- 富山県
- 高岡・氷見・砺波
素材を活かす絶品料理と 富山の地酒でもてなし
氷見市の仏生寺川に臨む「居酒屋まる甚」。 富山湾で獲れる四季折々の新鮮な魚介を使って、色々なお料理を提供しております。 創業30年以上を誇り、現在の大将は2代目です。 先代を中心にあらゆるメニューを開発し、厳選を重ね、現在に至ります。魚介だけでなく、地酒や揚げ物など、様々な絶品料理をご堪能下さい♪
■ランチメニューが充実 定番の海鮮丼に加えて、様々な定食メニューがありま す。観光の方には定番の海鮮丼とわっぱ飯が、地元の 方にはリーズナブルなミックス定食がおすすめ! ・約10種類の魚介がのった海鮮丼は、非常に新鮮で旨 味たっぷり。ボリュームも満点です♪ ・ミックス定食の揚げ物もジューシーで絶品。
■まる甚誕生エピソード
30年ほど前、それまで八百屋であった自宅を居酒屋に。当時、橋の架け替えにより来客が減る心配がありました。その対応策として、先代が業態変更を決意。
この雰囲気のある黒い柱は、現在では塗料を塗ることが主流ですが、当時は大工さんがバーナーで炙って作ったそうです。
思い切りのよい先代と、寡黙な職人タイプの2代目との絶妙なチームワークで「居酒屋まる甚」は運営しています。
30年ほど前、それまで八百屋であった自宅を居酒屋に。当時、橋の架け替えにより来客が減る心配がありました。その対応策として、先代が業態変更を決意。
この雰囲気のある黒い柱は、現在では塗料を塗ることが主流ですが、当時は大工さんがバーナーで炙って作ったそうです。
思い切りのよい先代と、寡黙な職人タイプの2代目との絶妙なチームワークで「居酒屋まる甚」は運営しています。
■四季折々の素材を活かした料理旬な素材を使った絶品料理が楽しめます。
冬…ぶり
春…ホタルイカ
夏…スズキ、クロダイ
秋…鱈の白子
などなど、新鮮な素材を堪能できます!
※画像は「鱈白子のてんぷら」
冬…ぶり
春…ホタルイカ
夏…スズキ、クロダイ
秋…鱈の白子
などなど、新鮮な素材を堪能できます!
※画像は「鱈白子のてんぷら」
店舗おすすめ
海鮮丼 (約10種類の魚介)
2,585円(税込)
2,585円(税込)
ミックス定食
1,078円(税込)
1,078円(税込)
かにたっぷりわっぱ飯
1,760円(税込)
1,760円(税込)
COREZOインタビュー
対談者のご紹介
てんちょうちゃん
2代目大将 舘 繁彰さん
どちらで修行されたのですか?
先代の知り合いからの紹介で、高岡のとある寿司屋で修行をしました。
寿司屋と居酒屋料理は全くジャンルが異なるのですが、魚の扱いという点では共通しており、それを学べたことが今に繋がっています。
寿司屋と居酒屋料理は全くジャンルが異なるのですが、魚の扱いという点では共通しており、それを学べたことが今に繋がっています。
他にも先代とのエピソードはありますか?
思い立ったらすぐ行動するタイプの人なので、先代のひらめき次第でメニューがどんどん増えていきました。
メニューが増えると大変なこともあり、今では無くなってしまったメニューもありますが、今までお客様に色々なお料理を提供できたと思います。
メニューが増えると大変なこともあり、今では無くなってしまったメニューもありますが、今までお客様に色々なお料理を提供できたと思います。
最後にメッセージをお願いします!
お食事のみのご来店も歓迎しております。ぜひお越しください。
基本情報
店舗名 | 居酒屋まる甚 |
---|---|
住所 |
富山県氷見市伊勢大町2-4-5 |
電話番号 | 0766-74-1722 |
定休日 | 火曜日 ※火曜日が祝日、祝前日の場合は営業。振替休日有。年末年始 |
お支払い | 北國VISAデビットカード利用可能 |
公式HP | https://localplace.jp/sp/t200403674/index.html |
この記事は2022年4月1日の情報であり、記載内容が変更となっている可能性もございますのでご了承下さい。 |