- 石川県
- 輪島・能登
~海の見えるカフェ~
国道249号線を走っていると、突如眼前に広がる富山湾・立山連峰。この景色の中で、一息つきたい方の集まる場所「249」。 この土地の食材に、小粋なドリンク、心地よい空間とサウンドが、お客様のお休みのひと時をより特別な時間に。 ちょっと寄り道で食事をしたり、ツーリング仲間とラウンジルームでくつろいだり、のんびりと外で潮騒に耳を傾けたり。 あなただけの能登体験をぜひここで。
ー 新しい発見 ー
メニューはおまかせ。厳選された食材を使い、シェフの経験が表現された最高の料理をいただくことができます。
249のディナーは1日1組限定の完全貸切制で、プライベートな時間・空間を楽しむことができます。
写真はコース料理の一品「フォアグラボール」。
249のディナーは1日1組限定の完全貸切制で、プライベートな時間・空間を楽しむことができます。
写真はコース料理の一品「フォアグラボール」。
ー ワインペアリング ー
色々な種類のワインが取り揃えられていました。
ロゼ、オレンジワイン、変わった味?のワインなどラインナップもその都度変わります。
食事に合わせて楽しめるペアリングコースも面白そうです。
ロゼ、オレンジワイン、変わった味?のワインなどラインナップもその都度変わります。
食事に合わせて楽しめるペアリングコースも面白そうです。
ランチタイムにはイタリアから仕入れたこだわりの食材を使った本格ピッツァが楽しめます。
エスプレッソを飲みながら、旅の途中にほっこりと一休みしていきませんか?
エスプレッソを飲みながら、旅の途中にほっこりと一休みしていきませんか?
店舗おすすめ
ディナーコース
8,000円(税込)
8,000円(税込)
ワインペアリング
5,000円(税込)
5種類
5,000円(税込)
5種類
マルゲリータ
1,000円(税込)
ランチのみ
1,000円(税込)
ランチのみ
COREZOインタビュー
対談者のご紹介
てんちょうちゃん
シェフ 小向 慎平さん
249のこだわりを教えてください。
味はもちろんですが、私自身が日々楽しいと思ったことや経験したことを料理に表現しているので新しい発見を楽しんでほしいと思います。
また、ディナーは完全貸切でプライベート感を大切にしています。なので肩肘張らずに来てほしい。お酒メインもありだしいろいろな使い方ができます。
また、ディナーは完全貸切でプライベート感を大切にしています。なので肩肘張らずに来てほしい。お酒メインもありだしいろいろな使い方ができます。
ワインへのこだわりも強いんですね。
私の収集目的半分で・・・笑
イタリアからフランスに始まり世界各国の面白いワインを取り揃えています。
コース料理に合わせて5種類のお酒を楽しめる「ペアリングコース」がお勧めです。
もちろん能登の日本酒もお勧めのものをご案内できますよ。
イタリアからフランスに始まり世界各国の面白いワインを取り揃えています。
コース料理に合わせて5種類のお酒を楽しめる「ペアリングコース」がお勧めです。
もちろん能登の日本酒もお勧めのものをご案内できますよ。
能登の魅力について教えてください!!
私の出身地の北海道の大自然とはまた違って、能登の里山里海には人の営みやルーツを感じます。
人の手が入っていることで歴史をたどれる楽しさがありますよね。それから半島ならではの天気の変化も好きで、毎日いろんな空や海が見られるので心がすっきりします。
ぜひ249で四季折々の自然とこだわりの料理を楽しんでください。
人の手が入っていることで歴史をたどれる楽しさがありますよね。それから半島ならではの天気の変化も好きで、毎日いろんな空や海が見られるので心がすっきりします。
ぜひ249で四季折々の自然とこだわりの料理を楽しんでください。
基本情報
店舗名 | 249 |
---|---|
住所 |
石川県鳳珠郡能登町波並20―字95番地の2 |
電話番号 | 050-3697-0249 |
定休日 | 水曜日 |
この記事は2022年4月1日の情報であり、記載内容が変更となっている可能性もございますのでご了承下さい。 | |
https://www.instagram.com/route_249/ |