- 石川県
- 小松・粟津・辰口
能美市の郷土銘菓をたっぷりと
大正元年創業。店舗は2019年にリニューアルして、工場直結の店舗になっています。早朝から手作りしたお菓子を店頭に並べていますので、できたてのお菓子を楽しんで頂けます。 手取川の水で育った農作物を原料として毎日美味しいお菓子を作っています。 添加物や保存料をなるべく使用せず、アレルギーがある方でも安心して食べて頂けるようなお菓子作りにこだ わっています。ぜひお立ちより下さい。
看板商品である「手取川昭和九年」の由来は、昭和9年7月11日未明に手取川が氾濫し、たなかさんの店舗も被害にあったそうです。
その時の復興の苦労を忘れてはいけないという思いを込めて名付けられたお菓子です。
特級もち米を使用した最中種の中に、あんとカステラ、バタークリームがサンドされています。
カステラのふわっとした食感やクリームもあって軽くペロリと食べられます!
その時の復興の苦労を忘れてはいけないという思いを込めて名付けられたお菓子です。
特級もち米を使用した最中種の中に、あんとカステラ、バタークリームがサンドされています。
カステラのふわっとした食感やクリームもあって軽くペロリと食べられます!
もちもちと美味しい三色だんご!
春は花見だんご、ひなまつりにはひなだんごとして店頭に並びます。
米粉を使用しており、まだ餡子が食べられない小さなお子様も安心して食べられるようにとの思いが込められています。
能美市はファミリー層や保育園も多いのでお出かけついでに買いに来る人も多いそうです。
自然を見ながら食べたくなりますね!
春は花見だんご、ひなまつりにはひなだんごとして店頭に並びます。
米粉を使用しており、まだ餡子が食べられない小さなお子様も安心して食べられるようにとの思いが込められています。
能美市はファミリー層や保育園も多いのでお出かけついでに買いに来る人も多いそうです。
自然を見ながら食べたくなりますね!
こちらも人気商品の「うずまき」!
卵や牛乳などの乳化剤を使わずに丁寧に作られています。
しっとりとした食感の生地の中にはこしあんがたっぷりと入っています。
それでいて甘すぎないので、1個、2個、、、と手が伸びちゃう一品です!
卵や牛乳などの乳化剤を使わずに丁寧に作られています。
しっとりとした食感の生地の中にはこしあんがたっぷりと入っています。
それでいて甘すぎないので、1個、2個、、、と手が伸びちゃう一品です!
店舗ランキング
1位
手取川昭和九年
185円(税込)
手取川昭和九年
185円(税込)
2位
うずまき
3個入り 375円(税込)
6個入り 750円(税込)
うずまき
3個入り 375円(税込)
6個入り 750円(税込)
3位
梅ごもり
各185円(税込)
梅ごもり
各185円(税込)
COREZOインタビュー
対談者のご紹介
てんちょうちゃん
御菓子處たなか代表 田中 栄一さん
能美市に店舗を出したのはなぜですか?
100年以上前に初代が生まれ育った能美市に店舗を出しました。
お菓子としては煎餅が主流だったところに、冷凍庫・冷蔵庫が利用できるようになり、生菓子などのお菓子を作ることができました。
お菓子としては煎餅が主流だったところに、冷凍庫・冷蔵庫が利用できるようになり、生菓子などのお菓子を作ることができました。
そうなんですね。⾧年続くお店のこだわりを教えてください。
無添加食品にこだわっています。
添加物をあまり使用せず、アレルギーがある方でも安心して食べて頂けるように心を込めて作っています。
また、新鮮なお菓子を美味しく食べて頂けるように、卸しはせずに、店舗のみの販売としているところもこだわりですね。
添加物をあまり使用せず、アレルギーがある方でも安心して食べて頂けるように心を込めて作っています。
また、新鮮なお菓子を美味しく食べて頂けるように、卸しはせずに、店舗のみの販売としているところもこだわりですね。
ありがとうございます。最後におすすめの商品について教えてください。
やはり、看板商品の「手取川昭和九年」ですね。
大洪水の天災を忘れないように祈りを込めて作っています。
1個1個が大きめなので。割って食べて頂くと上品に食べることができますよ。
大洪水の天災を忘れないように祈りを込めて作っています。
1個1個が大きめなので。割って食べて頂くと上品に食べることができますよ。
基本情報
店舗名 | 御菓子處たなか |
---|---|
住所 |
石川県能美市徳久町ナ35 |
電話番号 | 0761-51-2116 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業)・元旦 |
お支払い | 北國VISAデビットカード利用可能 |
この記事は2022年4月1日の情報であり、記載内容が変更となっている可能性もございますのでご了承下さい。 |