- 石川県
- 小松・粟津・辰口
〜山と海に囲まれた石川県加賀市で、みつばちと暮らしはちみつを作っているお店〜
石川県加賀市ではちみつ屋をやってます。
時期によって異なる花(アカシア、サクラ、栃の木など)を追いかけて移動しながらやっているため、色々な種類のはちみつが採れます。
お子様からお年寄りまで食べられるよう、加賀の地域や住む人々と共に歩みながら、はちみつづくりをしているお店です。
時期によって異なる花(アカシア、サクラ、栃の木など)を追いかけて移動しながらやっているため、色々な種類のはちみつが採れます。
お子様からお年寄りまで食べられるよう、加賀の地域や住む人々と共に歩みながら、はちみつづくりをしているお店です。
今回ご紹介するのは高井代表が今年おススメする藤の花のはちみつです。
藤の花は数年に一度しか蜜を出さないと言われています。
森のくまさんでは、8年ぶりに純粋な藤のはちみつを収穫することができました。
優美で妖艶な美しさの藤の花ですが、その印象とは少し違い、どこか懐かしい甘味と木の実のようなコク、そしてほんのりとした野性味あるはちみつです。
藤の花は数年に一度しか蜜を出さないと言われています。
森のくまさんでは、8年ぶりに純粋な藤のはちみつを収穫することができました。
優美で妖艶な美しさの藤の花ですが、その印象とは少し違い、どこか懐かしい甘味と木の実のようなコク、そしてほんのりとした野性味あるはちみつです。
ギフト商品の取り扱いもあり、ちょっとしたイベントや内祝いなどで購入するお客様が多いです。
2つ〜6つまで好きなはちみつを選んで、贈り物としても人気です。
2つ〜6つまで好きなはちみつを選んで、贈り物としても人気です。
店舗おすすめ
【1位】
石川県産はちみつ
あかしあ160g
1,600円(税込)
60g 750円(税込)
400g 3,600円(税込)
石川県産はちみつ
あかしあ160g
1,600円(税込)
60g 750円(税込)
400g 3,600円(税込)
【2位】
石川県産はちみつ
菜の花160g
1,600円(税込)
60g 750円(税込)
400g 3,600円(税込)
石川県産はちみつ
菜の花160g
1,600円(税込)
60g 750円(税込)
400g 3,600円(税込)
【3位】
石川県産はちみつ
からす山椒160g
1,600円(税込)
60g 750円(税込)
400g 3,600円(税込)
石川県産はちみつ
からす山椒160g
1,600円(税込)
60g 750円(税込)
400g 3,600円(税込)
COREZOインタビュー
対談者のご紹介
てんちょうちゃん
高井代表の奥様 高井 亜紗美さん
こだわりを教えてください。
花を求めて移動して養蜂していることで、より純粋な蜜を採っています。
加賀産のはちみつということですが、地域への思いを教えてください。
加賀には色んな種類の木があるため、養蜂するのに適した地域です。
丁寧に作り上げたはちみつを地元の方に食べていただきたいです。
丁寧に作り上げたはちみつを地元の方に食べていただきたいです。
お店のアピールポイントを教えてください。
非加熱での製造のため冬には結晶化したり見栄えが悪くなることもありますが、それだけ純粋である証拠です。ぜひ一度味わってみてください。
基本情報
店舗名 | 加賀のはちみつ屋 森のくまさん |
---|---|
住所 |
加賀のはちみつ屋 森のくまさん |
電話番号 | 0761-74-3887 |
定休日 | 木曜、日曜 |
お支払い | 北國Visaデビットカード利用可能 |
店舗情報 | 加賀のはちみつ屋 森のくまさん |
店舗名 | 加賀のはちみつ屋 森のくまさん |
この記事は2022年4月1日の情報であり、記載内容が変更となっている可能性もございますのでご了承下さい。 |