北陸旅行なら【COREZO TRAVEL コレゾトラベル】中谷とうふ

COREZO TRAVEL

マイページ

新規会員登録

予約確認・変更・キャンセル

特集

宿を探す

ホーム

特集

宿を探す

  • ホーム
  • 特集
  • 宿を探す
  • クーポン
  • COREZO TRAVELとは
  • よくあるご質問
  • お知らせ

マイページ

新規会員登録

予約確認・変更・キャンセル

エリア

チェックイン

泊数

大人/1室あたり

部屋数

検索する

マイページ

新規会員登録

予約確認・変更・キャンセル

お食事 お買い物 カフェ・喫茶
石川県 金沢・羽咋

中谷とうふ

営業時間 : 平日・休日 10:00~17:00

定休日 : 日曜日

国産大豆×手作りが生み出す味
中谷とうふは昭和43年創業の老舗豆腐屋です。 国産大豆のみを使用した天然由来の味・手作りの味が当店の魅力です。 にし茶屋街を元気に!をモットーに、お客様との会話を大切にし、真心こめた手作り豆腐・油揚げを販売しています。

~すべて手作り!知る人ぞ知る地元の味~
‟食べればわかる”手作りならではの味を大切にしています。豆腐作りは体力の要る作業ですが、中谷とうふは、1つ1つ手作業で作ります。真心こめて作り上がったお味をどうぞお試しあれ。

~にし茶屋街の風情にマッチした古風なつくりの店舗が見どころ~
中谷とうふ の店舗には店⾧こだわりが詰まっています。
入口への小道には戸室石の石畳が、店内にも縁起物とされている船板を使用した棚が。
店⾧の趣味とのことですが、にし茶屋街の風情とマッチしていますね。

~豆腐を使ったアレンジメニューも~
昔とうふや寄せとうふなどが当店の定番商品ですが、豆腐以外にも、「おから煮」や「生揚げチリソース」、「とうふアイス」などもあるんです!
※仕入状況によって販売しない日もあります。
店舗ランキング
昔とうふ

270円(税込)
豆乳

270円(税込)
うす揚げ

200円(税込)

COREZOインタビュー

対談者のご紹介

てんちょうちゃん

店長 中谷 正

お店を始められたきっかけを教えてください

雑穀屋を営んでいた父親の勧めがきっかけでした。勧められたのは私が18歳の時で1人で豆腐屋を始めました。当時は周りに豆腐屋が沢山あり、そのような時代の流れで「やってみよう」という思いでしたね。

おすすめ商品について教えてください。

1番のおすすめ商品は「昔とうふ」です。大豆をふんだんに使用することで濃度が高く、やわらかく、甘い味が引き出せます。冷ややっこにして食べるのがおすすめです。

店⾧の今後の目標は何ですか?

これまでやってきたスタイルを今後も変えないことですね。
お客様との‟ちょっとした会話”を大切に、地元客・観光客まで幅広いお客様に愛されるお店をこれからも目指していきます。

基本情報

店舗名 中谷とうふ
住所 金沢市野町2丁目19-13
電話番号 076-241-3983
定休日 日曜日
店舗名 中谷とうふ
この記事は2022年4月1日の情報であり、記載内容が変更となっている可能性もございますのでご了承下さい。

このスポットの近くにある他の宿

  • 石川県
  • 金沢・羽咋

元湯石屋

  • 石川県
  • 金沢・羽咋

金沢茶屋

  • 石川県
  • 金沢・羽咋

日本料理 さかえや

  • 石川県
  • 金沢・羽咋

料亭旅館 金城樓

  • 石川県
  • 金沢・羽咋

金沢ゆめのゆ

  • 石川県
  • 金沢・羽咋

神音Stay

  • 石川県
  • 金沢・羽咋

魚料理・民宿 やまじゅう

  • 石川県
  • 金沢・羽咋

いこいの村 能登半島

野町地区一覧に戻る
特集一覧に戻る

これぞ、北陸。

COREZO TRAVEL

北國フィナンシャル ホールディングス

  • ホーム
  • 特集
  • 宿を探す
  • クーポン
  • COREZO TRAVELとは
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • 利用規約
  • キャンセルポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用者情報の外部送信について
  • 運営会社
  • お問い合わせ

マイページ

新規会員登録

予約確認・変更・キャンセル

みんなでつくる、北陸のモノ・コト発掘 通販サイト COREZO
北陸から全国へ!クラウドファンディングサイト みんなでつくる COREZO FAMILY FUNDING

©2022–2025 COREZO TRAVEL.